大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

PTA主催「学校食堂試食会交流会」が開催されました

画像1 画像1
本日(10日)、11時45分よりPTA主催の「学校食堂試食会交流会」が開催されました。咲くやこの花高等学校の食堂で提供されているメニューから、あらかじめ選んでいただいたお料理を食べていただきながら、PTA会員相互の交流をはかりました。中学校、高等学校の保護者の皆さまが50名以上お集まりいただきました。食堂はとても楽しく、和やかな雰囲気に包まていました!

明日(10日)、分野別学習の授業参観があります

明日(10日)、5・6時間目(13時25分〜15時15分)に「分野別学習」の授業参観を行います。その後、15時30分より多目的室(1階)で、3年生の保護者の方々を対象とする「総合学科説明会」。15時40分より大会議室(1階)で、1・2年生の保護者の方々を対象とする「大学入試改革説明会」を実施いたします。お時間がございましたら、ご来校くださいますようご案内申しあげます。

近くのスーパーで食材と値段を調べました♪                                                                                                                                                                                                                                                                         −校外学習に向けて(2年生)−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生では11月18日(金)の校外学習(大阪市立信太山青少年野外活動センター)で野外炊事を行います。1年生は「カレーライス」、2年生は「鉄板を使った料理」に挑戦します。校外学習の当日は、引率の先生が審査員となって、優秀な作品(料理)が表彰されることになっています。校外学習の前日には、学校近所のスーパーで食材を購入することになっており、今日はその「事前調査」です。1年生は5時間目、2年生は7時間目に学校の近くのスーパーに行き、班ごとに食材を探し、値段を調べ、記録していきました。決められた予算の枠の中で、どんなレシピで料理を美味しく仕上げるか。班のチームワークが求められます。一つ一つの食材や値段を見る目も真剣そのものです!売り場の中ではマナーを守って、活動することができました。スーパーの皆様、ご協力ありがとうございました。


「いっしょにのばそう! 子どもの学力」が掲載されました−大阪市ホームページ−

大阪市ホームページに「いっしょにのばそう!子どもの学力」が掲載されました。ぜひ、ご覧くださいますようお願い申しあげます。

http://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/con...
    

第8回 校内研究授業が行われました −2年生・理科−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、昨年度より、アクティブ・ラーニングの視点から、授業改善に取り組んでいます。主体的で協同的な学習の場面を取り入れ、生徒の考える力や表現する力を高めていきたいと考えています。校内研究授業を通して、教員がお互いに学び合っています。

 8日(火)の1時間目、物理・地学実験室で、2年B組の第8回目の校内研究授業(湯浅教諭)が行われました。単元は「電流と磁界」です。本日の授業では、「クリップモーター」の製作を通して、モーターの原理について考えたり、電流・磁界・力の向きの関係を理解したりすることを目的としています。クリップモーターが回転する理由について、既習の「フレミングの左手の法則」をどう使って説明できるかを考えながら作業を進めていきました。授業ではモーターが回転する理由とともに、うまく回転しなかった場合、「なぜ回転しないのか?」「どうしたらうまく回転するようになるか?」に考えるように事前に指示されています。生徒たちは試行錯誤を繰り返しながら、エナメル線を紙やすりでこすり直したり、磁石の位置を変えたり、様々な工夫を行っていました。工作実験をしながら、実験の目的や作業の意味、失敗の理由を考える過程で、班での話し合いも始まっていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 期末考査(〜30日)