7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

絵本読み聞かせ(幼稚園)

11月16日 PTA施設経営委員さんに、絵本の読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ドッジボール練習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気アップドッジボール大会、北区親睦ドッジボール大会に向けて、休み時間や昼休みに練習を重ねています。練習の進行もできる限り自分たちで行ったり、高学年にアドバイスをもらったりして、チームの団結力が高まるように頑張っています。

秋みつけ(1年)

16日(水)1年生は大阪城公園へ秋みつけに出かけました。大阪城公園は、紅葉の真っ盛り。赤、黄、橙、緑の木々が子どもたちを迎えてくれました。たくさんの落ち葉に子どもたちは興奮気味でした「。どんぐりのぼうしみつけたよ。」「こんな大きな葉っぱをみつけたよ。」「この葉っぱの色すごいよ。」そんなことを言いながら、たくさんの落ち葉やどんぐりを拾いました。帰ってから、さっそく画用紙に張り付けました。秋らしい作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了・進級写真撮影(幼稚園)

11月16日 クラス写真を撮りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

植えました(幼稚園)

11月11日 お花の苗と球根を植えました。
ビオラの苗とチューリップの球根を植木鉢に植えました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 学芸会
11/28 代休
11/29 耐寒かけ足開始
11/30 出張造幣局5時間目(5年) 歯磨き指導(2年)
12/1 暖房開始 委員会活動 アルバム個人写真撮影
12/2 走ろう会前健診(抽出)