5月 土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月28日に土曜授業を行いました。今回は、防災学習と避難訓練でした。









iPhoneから送信

1年生 英語学習

画像1 画像1
5月24日から1年生は英語の学習を始めました。歌を歌ったりダンスをしたりしながら英語に親しむことができました。





iPhoneから送信

5年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、春の遠足に二色の浜に行きました。海で貝殻を拾ったり、海辺で遊んだりしました。






iPhoneから送信

3年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、春の遠足に大泉緑地へ行きました。遊具で元気に遊んだり、お弁当を食べたりしました。とても楽しい遠足でした。







iPhoneから送信

棟別児童集会・集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2
棟別児童集会を行い、その後に集団下校をしました。






iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 ICT全市公開授業(2年・4年・6年・なかよし学級)・下校13時15分(2−1・4−1・6−1は下校14時40分)
12/1 記名の日・C−NET・暖房開始・こどもサポート(1年・2年)・5時間授業(2−1・4−1・6−1)
12/2 こどもサポート(3年・5年)
12/3 土曜授業(走れ走れ大会)・B校時4時間授業・下校12:15分
12/6 英語活動(2年)・さくらスマイル・委員会活動

学校評価

学校だより

ほけんだより

給食だより

食育だより

校長室だより

全国体力・運動能力等調査

がんばる先生支援事業

校長経営戦略支援予算

携帯電話・通学路について