修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

4/22 学習参観6年

6年生は、1組が社会科「大昔のくらし」、2・3組が算数科「対称な図形」の学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/22 学習参観5年

5年生は、3クラスとも、国語科「一つの言葉から」の学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/22 学習参観4年

4年生は、3クラスとも、社会科「地図帳のひみつ」の勉強をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/22 学習参観3年

3年生は、3クラスとも 社会科「校区たんけん」の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 学習参観2年 その2

かけっこや体操の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

事務室より

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校協議会

学校だより