ようこそ、田中小学校のホームページへ♪ 日々の学校の様子や行事予定をお知らせしています ようこそ、田中小学校のホームページへ♪

1日の給食

1日の献立は
ホタテ貝のクリームシチュー
きゅうりのピクルス
りんご
食パン
マーガリン
牛乳  でした。
(昨日のHPで、違う日の献立を
案内していました。申し訳ありませんでした。)

ホタテ貝の話
ホタテ貝は、寒い地方の海底にすんでいます。
からを勢いよく閉じて、海水を吹き飛ばしながら
動きます。大きな貝柱があり、給食ではこの
貝柱を使っています。

ここでクイズです。
今日の給食に使用している「ホタテ貝」は
赤色の食べ物ですが、体の中でどんな働き
をするでしょうか?
1.血や筋肉を作る
2.熱や力のもとになる
3.体の調子を整える

明日の献立は
鶏肉の甘辛焼き
さつまいものみそ汁
きくなとはくさいのごまあえ
ごはん
牛乳  です。

昨日のクイズの正解です。
正解は、3.シロナガスクジラ  でした。
画像1 画像1

図書委員会

図書館利用週間の取り組みの1つで、朝の会の前に図書委員会の児童が、1年生から4年生までの教室で紙芝居を読み聞かせてくれています。よく練習できていて、子ども達も静かに聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 暖房開始
12/2 スクールカウンセラー来校
12/6 八幡屋公園花壇づくり(6年)
委員会活動
12/7 登校地区別会