大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。 家庭訪問期間(〜5月7日(水)まで) 7日(水)全校集会 月の授業 水着販売 8日(木)生徒議会 水の授業 電話受付短縮期間(〜15日まで) 9日(金)木の授業 12日(月)全校集会 いじめについて考える日 いのちについて考える日 13日(火)尿検査一次 14日(水)尿検査一次 職員会議 ゆとりの日 15日(木)中間テスト(国・英・社) 16日(金)中間テスト(数・理)
学校情報化優良校
TOP

給食日誌

12月1日(木)本日のメニュー
*豚肉とれんこんの炒めもの
*牛肉すき焼き風
*揚げポテトもち
*キャベツの甘酢あえ
*米飯
*牛乳
☆今日からクリスマスや大晦日といった行事がたくさんの12月になりました。新しい年を迎えるための準備をするなど忙しい毎日が続きますが、調和のとれた食事、適切な運動、十分な休養・睡眠の“健康3原則”を守り、元気で乗り切りましょう♪
 さて、今日の給食に出る「豚肉とれんこんの炒めもの」のれんこんは冬が旬の野菜で、穴があいて見通しが良いことから縁起の良い食材とされています。ビタミンB群やビタミンC、カリウム、食物繊維といった栄養素を多く含みます。
 「牛肉すき焼き風」はかるしおレシピを参考にしています。味付けしただしに、牛肉としょうが汁を加えて煮、水分を切った後、更に炒め煮にしています。しょうがには肉質をやわらかくする効果があります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/1 生徒議会 大正区保健大会
12/3 土曜授業(芸術鑑賞)
12/5 全集 火の授業
12/6 月の授業 第4回実力テスト 3校PTA合同人権研修会
12/7 職員会議