これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

立会い演説会 其の一

 先週の金曜日に平成28年度後期生徒会立会い演説会、及び信任選挙がありました。
司会進行は、もちろん選挙管理委員会です。
各立候補者に対して、それぞれ応援演説がありました。
立候補者の演説もさることながら、応援演説も聞き応え充分で、リーダー層の厚さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会い演説会 其の二

 各候補ともしっかりと自分のポリシーを明確にして、具体的な取り組みについてアピールしていました。
 明日の大池中学校を立派に背負ってくれる事でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会い演説会 其の三

 ちなみに立会い演説会後、各教室で行なわれた投票の結果、各候補とも全校生徒からの信任を得て、晴れて後期生徒会役員となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の土曜授業について

明日は土曜授業にて、地域交流型の交通安全教室を行います。生徒の皆さんは、体操服で登校してください。
画像1 画像1

学校公開

 本日28日金曜日と明日29日の土曜授業は、生野区役所のホームページでも紹介されている通り、本校の学校公開日となっています。
 校区外の小学校で学校選択制を活用し、本校への入学をお考えの保護者の方や転入をお考えの保護者の方など、この機会にどしどし来校頂き、生徒達の学校生活の様子を見ていただけたらと思います。
 また、見るだけでなく取り組みの説明やご質問など有りましたら、職員室に申し出て頂ければ、丁寧に対応させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/3 時間割: 特・総・総・特
土曜授業(防災学習)
12/5 全学年5限まで
時間割:金1〜5
3年実力テスト(4)
12/6 時間割:月1〜6
12/7 3年進路写真
生徒議会
12/8 3年5限まで
12/9 民族学級交流会
時間割:火1〜6