町探検・避難訓練![]() ![]() ![]() 18日(木)、避難訓練をしました。震度5の地震が発生余震の恐れがあるので運動場に避難するという想定です。全員、静かに素早く避難することができました。 がんばっています!![]() ![]() ![]() たね植え![]() ![]() ![]() 児童会活動開始!![]() ![]() 今年度の児童会のめあては「みんなが楽しく、助け合える日東っ子」です。今年度も児童の自主的な活動を支援していきたいと思っています。 3・4年生初の三校合同遠足![]() ![]() 万博記念公園で、三校が集合し、はじめの会・なかまづくりゲームで顔合わせをしました。あいさつや校長先生(日本橋小)のお話を聞いたり、それぞれの学校の校歌を披露しあったりして、和気あいあいの中、活動がスタートしました。 三校それぞれが自分のお誕生月グループに分かれ、グループごとにドッジボールや鬼ごっこなどの活動を工夫したり、一緒にお弁当を食べたりしました。 保育所や幼稚園で顔なじみだった友達、初めて出会った友達、どの子ともすぐになじんで活動でき、三校の子ども達はどの子も人懐こくてかわいかったです。 お弁当の後は、おわりの会で校長先生(恵美小)のお話の後解散でそれぞれの小学校の活動をして帰路につきました。 日東小は、丘まで散策し、展望台にも登って大阪平野を見渡しました。行き帰りの電車や歩行のマナーもよかったです。 早くからおいしいお弁当を用意してくださったおうちのみなさん、ありがとうございました!! |
|