いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

土曜授業、ありがとうございました

11月26日(土)
 本日は2学期2回目の土曜授業として、2・3時間目に学習参観と、講堂での作品展の一般公開を行いました。多数の方にお越しいただきました。授業での頑張りや、作品での工夫など、おうちでもお話しいただければ子どもたちの今後への励みになると思います。今日はほんとうにありがとうございました。

 次回の土曜授業は1月14日(土)、防災学習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日は土曜授業です

11月26日(土)
 本日は土曜授業です。よろしくお願いいたします。
●学習参観 9時40分〜11時30分
●作品展  9時30分〜12時30分  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなふね

11月25日(金)
 1年生の国語「いろいろなふね」の学習です。はじめの文とおわりの文を書き、その間に出てきた船の名前を順番に書いています。
画像1 画像1

比例の学習

11月25日(金)
 6年生の算数の学習です。「比例」について、まとめの学習をしています。来週、テストを行います。しっかりと復習をしておきましょう。
画像1 画像1

かけがえのない健康

11月25日(金)
 3年生の保健の学習です。今日は『かけがえのない健康』について学習しました。「健康だな」「元気だな」「調子がいいな」と思うのは、どんな時だろう。子どもたちは考え、発表しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 視力検査(6年生)
ステップアップ(1年生)
12/6 名前デー(なわとび・上着・セーター)
歯磨き指導(2年生)
社会見学(6年生ピース大阪・大阪府庁)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
12/7 地区子ども会
12/8 クラブ活動
12/9 防犯教室(1〜4年生)
ステップアップ(2年生)
12/11 子ども会もちつき大会