いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

お花を描こう(4年生)

11月15日(火)
 4年生の図画工作の学習の様子です。絵の具での色づくりを工夫して、画用紙いっぱいに花を描いていきました。
画像1 画像1

堺市について調べよう(4年生)

11月15日(火)
 4年生の社会科の学習です。わたしたちの住む大阪市のお隣、堺市について調べています。食事や買い物、また遊びに堺市に行くことも多いようで、子どもたちからは堺市について知っていることがたくさん出てきました。
画像1 画像1

算数のテスト(5年生)

11月15日(火)
 5年生が算数のテストを行っています。『比べ方を考えよう(1)[単位量あたりの大きさ]』、平均や人口密度、単位量あたりの大きさを問うテストです。じっくり考えて、解きましょう。
画像1 画像1

11月17日(木)は遠足です(4年生)

11月14日(月)
 11月17日(木)は、4年生の秋の遠足です。大阪市立科学館に行きます。今日は第2音楽室に集まって、遠足の説明を行いました。
画像1 画像1

クラブ活動(2)

11月14日(月)
 音楽クラブは、器楽合奏です。パートに分かれて、「君をのせて」に取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 視力検査(6年生)
ステップアップ(1年生)
12/6 名前デー(なわとび・上着・セーター)
歯磨き指導(2年生)
社会見学(6年生ピース大阪・大阪府庁)
PTA実行委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
12/7 地区子ども会
12/8 クラブ活動
12/9 防犯教室(1〜4年生)
ステップアップ(2年生)
12/11 子ども会もちつき大会