『富良野自然塾』 体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、11月3日(木)、本校運動場で育和地域青少年指導員
連絡協議会主催の『富良野自然塾』 体験授業が行われました。
 今回は、富良野自然塾チーフインストラクターの小川喜昌様を
講師としてお招きし、本校生徒に『石の地球』、『地球の道』を
テーマとした環境教育の体験授業をしていただきました。
 『地球』・『五感』をキーワードにした心に響く体感的なプロ
グラムを届けていただき、地球環境と私たち人類の生き方を見つ
め直す、よい機会となりました。
 

第2回進路説明会

画像1 画像1
本日11月2日、 15時15分から第2回進路説明会が体育館で行われました。
私立高校入試まで100日と言うお話を聞いて、差し迫る物を感じました。

進路委員の皆様、受付お手伝いありがとうございました。

11月2日(水) 配付物

全学年
  ・『食育つうしん』11月号

2年
  ・2年学年だより『たんぽぽ』第37号

1年
  ・1年学年通信『あじみ』第36号

11月1日(火) 配付物

全学年
  ・「三校PTA合同講演会について」

3年
  ・3年学年通信『玉ねぎ通信』第36号


3校スポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月30日(日)3校PTAスポーツ親善大会が男子・女子ソフトボール・卓球・バレーボール・バドミントンの各競技に分かれ行われました。
バレーボールは見事白鷺中学校が優勝を果たしました!

忙しい日常をしばし離れ、日ごろの練習の成果を大いに発揮されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

1年

2年

3年

学校評価