11/25  なわとび週間

 昨日から、なわとび週間が始まりました。1時間目と2時間目の間の休み時間は、なわとびタイムです。
 今日は、たくさんの児童が運動場に出て、音楽に合わせて楽しそうになわとびの練習をしていました。なわとびをすると、体がぽかぽかして、暑いぐらいです。 
 12月2日まで、毎日なわとびタイムがありますので、練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月24日(木)今日のこんだて
 かつおのガーリックマヨネーズ焼き、マカロニと野菜のスープ、カリフラワーのサラダ、ライ麦パン、牛乳
 603kcal

【かつおのガーリックマヨネーズ焼き】
かつおににんにく、塩、こしょう、マヨネーズで下味をつけ焼きます。

11/24 生野図書館「おはなしかい」(1)

生野図書館のあじさいブッククラブの方々が来られ、6年生に「おはなしかい」を開いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 生野図書館「おはなしかい」(2)

お話会では、「やぎとぎんのすず」「ヤギとライオン」「ふえをふく岩」「チワンのにしき」の四つの読み聞かせと かたり をしていただきました。6年生の児童はとても真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24 図書館開放(1)

木曜日の図書館ボランティアの方々に開放していただいています。運動場が使えないので、いつもより多くの児童が図書館に来て本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/6 交流給食
12/7 民族クラブ
12/9 委員会活動・代表委員会(12/5の6hと入れ替え)  巽南サロン
12/12 クラブ活動(2学期最終)  給食費振替日