テクノーブル 出前授業

9月7日

出前授業として、テクノーブル(化粧品会社)から指導員さんが来られ、「紫外線と肌」について授業をしていただきました。その中で、紫外線対策の日焼け止めを自分でつくる実験を行いました。

子どもたちは紫外線について理解し、楽しく実験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 カッターナイフタワー

画像1 画像1
9月7日

カッターナイフを使ってタワーを作っています。
カッターナイフを上手に使えるようになってきました。

2年生 栄養指導

画像1 画像1
9月6日

栄養指導で、食べ物の働きについて知ることができました。

研究授業

9月7日

1年生が算数科の研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

9月7日

栄養指導:2年生がたべものの働きについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 堀江文庫の日
子どもとの日(毎週水曜日)
6年出前授業(租税教室)1時間目から4時間目多目的室
ステップアップ15〜15:45
12/8 6年堀江中学校クラブ体験13:30〜15:30
5年からきさしもの5・6時間目
12/9 通知票提出期間終
人けんを考える週間終
6年2測定
12/11 堀江子ども会もちつき(堀江小)
12/12 給食費口座振替日
5年からきさしもの5・6時間目
6年プログラミング学習 1時間目から4時間目(パソコン室)
12/13 キーボード選手権12月(3年生以上)
3年出前授業(音楽室)
卒アルクラブ撮影予備日
6年プログラミング学習 1時間目から4時間目(パソコン室)

学校要覧

平成28年度 校長室だより

平成28年度 しっとこ

学校生活アンケート

平成27年度しっとこ

平成28年度 3年生学年だより

平成28年度第1回公開授業ポスターセッション

平成28年度第1回公開授業討議会プレゼン

平成28年度第1回公開授業報告書

平成28年度公開授業参会者アンケート集計

平成28年1学期研究推進アンケート児童

平成28年研究推進アンケート教職員(1)

パナソニック教育財団中間報告【平成28年度】

ICT実践発表【平成28年度】

平成28年9月23日 学校公開説明会

教育成果報告会【平成28年度】