11/15 6年生 学習発表の練習(1)

6年生が発表テーマ 群読「古典の世界」を練習していました。多くの内容を確実に覚え、一生懸命に伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 6年生 学習発表の練習(2)

子どもたちは真剣でした。声に迫力があり心に響くものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 6年生 学習発表の練習(3)

最後にリコーダーの二部合奏の練習をしていました。今日の練習では、一人一人がしっかりとした大きな声で伝え、講堂の隅々まで言葉が響いていました。本番がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 学習発表会のお知らせ

昨日配布いたしました「学習発表会のお知らせ」を載せています。プログラムも記載されていますのでご活用下さい。
大きな舞台での発表、多くの観客、子どもたちは緊張し心をふるわせ、感動体験を味わうことと思います。子どもたちが一生懸命に演じる姿を見られ、保護者の方々も感動されることと思います。多くの方々のご来校を期待しております。
11/20(日)子どもたちは集団登校です。保護者の方々の開門・開場は8時20分です。
第1部(1年・3年・5年)午前9時開始 【入れ替え】
第2部(2年・4年・6年)午前10時30分開始

「お知らせ」学習発表会のお知らせ
学習発表会プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 下校時の安全について

昨日の下校時、児童が不審な男に声をかけられた。「今つけているマスクを、どうせすてるんやったら、ちょうだい。マスクを集めている。」と声をかけられたが、断ると立ち去った。他の子どもたちにも、同様の事があり、下校指導と共に巡視をいたします。警察等にも連絡を入れ、パトロール強化を図っていただいております。各ご家庭でも安全への配慮よろしくお願いいたします。

「お知らせ」下校時の安全について
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 民族クラブ
12/9 委員会活動・代表委員会(12/5の6hと入れ替え)  巽南サロン
12/12 クラブ活動(2学期最終)  給食費振替日
12/13 あいさつ週間(〜16日まで) 6年租税教室(4h)