☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

作品展始まる!

 11月11日(金)子ども達の作品が講堂に勢ぞろいして鑑賞が始まりました。どの学年の作品も力作ぞろいで、子どもたちの努力の跡がうかがえるものばかりです。子ども達は、いろいろな学年の作品を見ながら口々に感想を言い合っていました。明日は、土曜参観で作品展も行っていますので、子どもたちの力作をどうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

★11月10日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食は、「さごしのおろしじょうゆかけ、けんちん汁、はくさいのおひたし、ご飯、牛乳」でした。
 「けんちん汁」は、にんじん、れんこん、とうふ、うすあげをいためてコクを出し、仕上げた汁ものです。
 今月は栄養教諭による給食指導を5年生に行っています。
 本日の給食にちなんで「和食」について学習をしました。
 子ども達は興味深く聞いていました。

★11月9日の給食★

画像1 画像1
 本日の給食は、「肉うどん、あっさりきゅうり、りんご、黒糖パン、牛乳」でした。
 「肉うどん」の牛肉は、しょうがで風味づけし、砂糖、こい口しょうゆでしっかりと味をつけてから最後に加えています。だしのうま味が効いた汁で野菜を煮込んだところに、甘辛く味つけした牛肉を加えるので、うま味とコクを味わえる献立です。

授業研究会4年・6年

 11月9日(水)2時間目に4年2組で国語科の研究授業が行われました。「くらしの中にある和と洋を調べよう」という学習でした。子どもたちは、とても楽しそうに学習に取り組み、和と洋の良さを考えていました。また、5時間目には6年3組で国語科の研究授業がありました。「海のいのち」という物語文の学習でした。子ども達は、自分が主人公になったつもりで気持ちを考えたり、意見を発表したりして読みを深めていました。授業の後、芦屋大学の坪田先生から授業の進め方についての指導をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 田辺だいこんを育てよう!

画像1 画像1
 3年生で田辺だいこんを育てています。
 それに伴って、田辺だいこんについて学習をしました。
 本日は、栄養教諭より「なにわの伝統野菜」についての話をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31