”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

きもちいい!1・2年生のプール

 1・2年生のプールがありました。昨夜のどゃぶりの雨から一転して、朝にはいい天気となりました。シャワーをしっかりあびて、水の中でわぁーともりあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

届けよう服のチカラ!6年出前授業

 ユニクロの方にきていただき、6年生で出前授業をしていただきました。「届けよう、服のチカラ」プロジェクトということで、服にどんなチカラがあるのか、難民とはどんな人たちかなどを考えました。服のもつチカラで、世界で困っている人を助けようとするものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大好きな物語を描こう!3年図工

 3年図工では、「てがみをください」という絵本の物語の場面を描いています。想像を膨らましていろいろな絵を描いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年らくらくパソコンで調べ学習!国語でことわざ

 4年生は国語科でことわざブックを作っています。インターネットで検索してことわざを調べています。知らない漢字がでてきても、まて知らべることができます。すごいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんどん繰り返し練習!高学年のプール

 5・6年生のプールの授業です。今日は、5・6時間目と続けて2時間あります。天気も暑くなり気持ちいいですね。高学年になると、どんどん25mや50mを繰り返し泳いでいきます。水しぶきをたてて勢いよく泳ぐ姿がまぶしいです。後半は全員で1組対2組に分かれて、水球を楽しみました。もりあがっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 たてわり清掃
環境委員会発表
やけのの8の日
クラブ
12/9 たてわり清掃
12/10 おおさか子どもジャンプアップ大会