ひもひもねんどで作ろう!1年生
1年生がねんどで学習しています。ねんどをひも状にして、いろいろな形を作っています。手先の練習にもなりますね。自分の名前を作っている人もいます。先生がワイヤレス書画カメラで、作品をみんなにみてもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日ひらがなの練習!1年国語
1年生は、ひらがなの書き方の練習を1文字ずつていねいに練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習1年説明!来週校外学習で大阪城へ
来週の金曜日、5月27日に1・2年生の校外学習があります。今日はしおりができたので、1年生に説明をしました。大阪城公園でのお弁当が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() わたしの読んだ本の記録!読書ノートを配ります
今年は大阪読書推進会が発行している「読書ノート」を申込みました。当選して全児童分の読書ノートをいただきました。1年〜4年は100冊、5・6年は50冊を読んで記録していくと、達成者の名前が朝日新聞に掲載されます。どんどん本を読んでいきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動がスタートです!
第1回目のクラブでは打ち合わせしました。今日から本格的にクラブ活動が始動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|