”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

とびだす昆虫の絵ができてきた。3年図工

 3年生が色画用紙を使って、昆虫を立体的に作っています。うまく考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もりあがった児童集会!楽しいクイズ その1

 今日の児童集会は、集会委員からのクイズですが、各たてわり班の代表一人に問題がだされ、それを各班に持ち帰ってジェスチャーで伝えて答えます。各学年の代表が順番にでてきて、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もりあがった児童集会!楽しいクイズ その2

 今日は児童集会の日です。6年リーダがたてわり班を上手にまとめています。児童集会のクイズは、各たてわり班から順番に代表1人ずつでてきて、ジェスチャー問題が与えられます。班にもどってジェスチャをして班で答えあいます。だんだんとアットホームな班になってきて、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生で習熟度別少人数授業!

 5年生の算数の授業です。2学級を3コースに分かれて少人数で授業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リクエストは何がいい?放送委員会がきた

 給食のときに、いつも放送委員がいろいろな音楽をかけてくれています。教室でリクエストをききにきてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 たてわり清掃
環境委員会発表
やけのの8の日
クラブ
12/9 たてわり清掃
12/10 おおさか子どもジャンプアップ大会