”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

何の花かな!4年理科で校内自然観察

 4年生が校内に咲いている花などを観察しています。何の花かな、先生と一緒に調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテストにむけて50m走の練習!6年生

 6年生が運動場で、50m走の練習をしています。先生がタイムを測ってくれています。去年より早くなったかな。ゴールでスピードを落としてしまう人がいます。ゴールは最高スピードで走り抜けないとタイムがよくなりません。力の限りがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年音楽!リコーダの練習がんばりましょう

 3年生からのリコーダの練習が始まりましたね。ひとつひとつの音を丁寧に出して、曲がふけるようになりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診1・2・3年!歯を大切においしく食べよう

 今日は低学年の歯科検診がありました。1年生は初めての検診ですね。順番がくるまで静かに待つこつができました。今月は健康診断がたくさんあります。後日、検診の結果をお知らせしますが、虫歯のあった人は、歯医者さんに行って治療しておきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ1年生!給食を運ぶ給食係

 今週からは、1年生だけで給食を教室に運びます。牛乳や食器など少し重いですが、だんだん慣れてくると思います。しっかりと両手でもって、前をむいて歩きましょう。がんばってくださいね。食器を返すことも給食係の役割だよ。給食室では、高学年の給食係の児童が受け取って手伝ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 たてわり清掃
環境委員会発表
やけのの8の日
クラブ
12/9 たてわり清掃
12/10 おおさか子どもジャンプアップ大会