”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

給食メニューはかやくご飯!牛乳のふたを1年とれた

 今日の給食のメニューは、かやくご飯とみそ汁、焼きじゃが、牛乳です。とてもおいしかったですね。おかわりする子もたくさんいました。1年生が給食でむずかしいのは、牛乳のフタをあけることです。少しずつ自分で開けられるようになっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の名前を書いてみよう!1年生ひらがな練習

 1年生がひらがなで、自分のなまえを練習しています。少しずつ勉強が始まってきましたね。いろいろなことをおぼえたり、できるようになるとうれしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

春爛漫!ハナミズキの葉が伸びてきた。

 中庭のハナミズキが生長してきました。とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「さくらの木」をテーマに絵を描こう!3年生

 3年生が、クレパスと絵具を使って絵を描いています。テーマは「さくらの木」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園の雑草ぬき!3年は何を植えるのかな

 3年生が学習園の雑草をぬいて、植えるための準備をしていました。何を植えるのかな。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 たてわり清掃
環境委員会発表
やけのの8の日
クラブ
12/9 たてわり清掃
12/10 おおさか子どもジャンプアップ大会