いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

11月24日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、いちごジャム、たこボール、スープ煮、だいこんのピクルス、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

美しい音を響かせよう

11月24日(木)
 3年生の音楽の学習の様子です。初めに、リコーダーで『エーデルワイス』を吹きました。今日は下パートの練習にも取り組みました。2つのパートの音が重なると、更にきれいな旋律が生まれました(画像上段)。
 リコーダーの練習の後、曲の鑑賞の学習をしました。今日、聴いたのは『トランペット吹きの休日』です。どんな楽器が使われているか?吹かれている場所は?どんな感じがする?子どもたちは、聴きながら考えています(画像下段)。
画像1 画像1

残念ながら・・・

11月24日(木)
 昨夜から今朝にかけて、雨が降ったようで、運動場には水たまりができていました。今日のなわとび運動も、残念ながら中止です。明日は晴れるといいですね。
画像1 画像1

作品展相互鑑賞

11月24日(木)
 本日の1・2・3時間目、作品展の相互鑑賞を行いました。子どもたちは、各学年の作品を見ながら、いいな、と思うところ、すごいな、と思うところなどをカードに書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高さの違いを考えて書こう(4年生・硬筆書写)

11月24日(木)
 4年生の硬筆書写の学習です。上と下に分けられる漢字で、それぞれの大きさのバランスの注意しながら書いていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/8 クラブ活動
12/9 防犯教室(1〜4年生)
ステップアップ(2年生)
12/11 子ども会もちつき大会
12/12 給食費口座振替日
ステップアップ(1年生)