☆☆☆巽南小学校ホームページへようこそ☆☆☆

10/26 社会見学(2)

 工場見学の後は、造幣博物館の見学をしました。
 昔の貨幣や、記念コインや、千両箱を持ち上げるコーナー等、たくさんの展示があって、みんな熱心に見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19/26 5年の社会見学(1)

 5年生は、社会見学で「造幣局」に行きました。
 まずはじめに、係りの人から「造幣局」についての説明を聞き、そのあと工場で生産ラインの見学をしました。
 残念ながら、手前のラインは動いていなくて、奥のラインを映しているモニターを見ながらの見学でしたが、子ども達は一生懸命にメモをしたり、タブレットで写真を撮ったりしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月26日(水)今日のこんだて
 鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、ご飯、牛乳
 597kcal

【ソーキ汁】
豚ばら肉が入った汁ものです。沖縄の郷土料理です。

10/26 芝生でごろごろ

暖かな日差しの中、芝生の上でごろごろと寝そべっています。実は・・・芝生に寝転がってと・・・たのんだのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26 図書館開放(1)

水曜日は中央図書館より図書館補助員の先生に来ていただいています。子どもたちは本の紹介に夢中になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 委員会活動・代表委員会(12/5の6hと入れ替え)  巽南サロン
12/12 クラブ活動(2学期最終)  給食費振替日
12/13 あいさつ週間(〜16日まで) 6年租税教室(4h)
12/14 4年フッ化物塗布(2.3h) 民族クラブ