☆☆☆巽南小学校ホームページへようこそ☆☆☆

10/24 1・2年生の交通安全指導(1)

子どもたちの交通安全指導に、生野警察署の警察官の方々・いくみんパトロールの方々に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 1・2年生の交通安全指導(2)

自転車が交差点で事故になりやすい理由を知り、子どもたちはこれから自転車を安全に乗ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 1・2年生の交通安全指導(3)

自分の「いのち」を守るには・・・道路をどのように歩けばよいのか、何に注意して歩くのかを体験を通して教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 1・2年生の交通安全指導(4)

子どもたちの指導に、PTA学級委員会の保護者の方々にもご協力いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 3・4年生の交通安全指導(1)

3・4年生は自転車の安全な乗り方を学びました。信号での注意や障害物のあるところの乗り方を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 委員会活動・代表委員会(12/5の6hと入れ替え)  巽南サロン
12/12 クラブ活動(2学期最終)  給食費振替日
12/13 あいさつ週間(〜16日まで) 6年租税教室(4h)
12/14 4年フッ化物塗布(2.3h) 民族クラブ