12/8 巽南放課後 将棋クラブ(2)

毎週水曜日 2時50分〜3時50分に集まり対戦を重ねています。まだ将棋の駒をどう動かすのか・・・一つ一つ確かめながら、ゆっくりと練習をしている児童もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 巽南放課後 将棋クラブ(3)

友だちと何度も対戦をしていくことで、駒を有利に動かせるようになり、少しずつ将棋が強くなっていきます。頑張って続けてほしいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 手洗い・うがい強調週間

11/7(水)保健委員会の児童が「手洗い・うがい強調週間」の呼びかけをしています。
「今週は、手洗い・うがい週間です。しっかりと手洗いをして、給食のあとは、うがいをしましょう。てんけんカードに、チェックしてくださいね。」「健康には大切な手洗いとうがいです。点検カードが全部○になるように頑張りましょう!」と放送していました。
それと、先日のけんこうミニテストのこたえも発表していました。

画像1 画像1

12/8 理科室がプラネタリウムに!

12/7(水)4年生が理科の学習をしています。冬の星座や星の学習に、理科室の天井がプラネタリウムになっていました。子どもたちは驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(木)今日のこんだて
 豚肉のケチャップソテイ、はくさいのスープ、焼きプリン、パン、牛乳
 588kcal

【焼きプリン】
プリンは、卵・牛乳・砂糖でつくるイギリス生まれのデザートです。
焼きプリンは、卵、牛乳、クリーム、砂糖をよくかき混ぜて、カラメルソースを敷いて、
蒸し焼きします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 クラブ活動(2学期最終)  給食費振替日
12/13 あいさつ週間(〜16日まで) 6年租税教室(4h)
12/14 4年フッ化物塗布(2.3h) 民族クラブ
12/16 期末個人懇談会  エプロン最終  PTA図書貸出し