いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

あそび集会を開こう

11月30日(水)
 2年生の生活科の学習です。1年生との『あそび集会』のためのおもちゃ作りをしています。どんなおもちゃが作れるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手紙の書き方(4年生国語)

11月30日(水)
 4年生の国語『手紙の書き方』の学習です。今日は「謙譲」の表現について、学習しました。
画像1 画像1

不思議な世界へ出かけよう

11月30日(水)
 5年生の国語『不思議な世界へ出かけよう』です。学習したことを生かして、子どもたちはそれぞれ物語を作っていきました。さて、どんなお話ができるでしょう。
画像1 画像1

なわとび運動

11月30日(水)
 2時間目が終わって、20分休みになり、今日は低学年のなわとび運動を行いました。前回し跳びや後ろ回し跳び、片足跳びなどにチャレンジしました。
画像1 画像1

コンパスを使おう(3年生)

11月30日(水)
 3年生の算数の学習です。今日はコンパスを使って、円を描きました。針が動かないよう、コンパスの足に触らないよう、注意しながら描いていきました。何度か繰り返すうちに、きれいな円が描けるようになってきました。円が描けるようになったら、コンパスを使って、模様を描いていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/11 子ども会もちつき大会
12/12 給食費口座振替日
ステップアップ(1年生)
12/15 期末個人懇談会(1)
PTA給食エプロン点検
12/16 期末個人懇談会(2)