あいさつ週間
11月25日(金)
11月21日から本日まで『あいさつ週間』とし、代表委員会の子どもたちが毎朝、玄関であいさつをしました。登校してきた子どもたちも、元気よくあいさつをしていました。 来週は、『あいさつがんばりカード』を使って、ひとりひとり、あいさつのふり返りを行います。引き続き、元気な挨拶ができるようにしていきたいものです。 ![]() ![]() 土曜授業のお知らせ
明日11月26日(土)は土曜授業です。2・3時間目が学習参観となっています(懇談会はありません)。
講堂では、作品展も行っています。多数ご参会いただきますよう、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の体育
11月24日(木)
6年生の体育の学習です。運動場で、キックベースを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の体育
11月24日(木)
5年生の体育の学習の様子です。ハンドボールを行います。準備運動の後、グループに分かれて、練習を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 外で元気に遊ぼう
11月24日(木)
午前中、運動場の状態が悪く、外で遊ぶことができませんでしたが、水たまりに土を入れるなどして、昼休みには使用可となりました。「運動場が使える!」と知って、子どもたちが飛び出していきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|