いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

いもほりをしたよ(2年生)

11月1日(火)
 2年生は今日の生活科で、学習園に行き、育てていたサツマイモを掘り出しました。土の中からは、大きなイモがたくさん出てきました。おいもパーティーが、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語であいさつ(1年生)

11月1日(火)
 運動会のムービーを見た後、外国語学習です。先日、運動場で作ったこすり絵の作品をキャンディーの形にし、あいさつをかわした友達に渡していきました。あいさつは「Hello!」「Trick or Treat!」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の動画を見たよ

11月1日(火)
 先日の土曜授業の後の懇談会で、1年生の保護者の皆様には運動会の写真・動画をムービーにしたものをご覧いただきました。今日は第2音楽室に1年生3クラスが集まり、子どもたちがそのムービーを見ました。見終わって、子どもが1人、「感動してきた」と言って涙ぐんでいました。
画像1 画像1

段ボールで作ろう

11月1日(火)
 4年生の図画工作の学習です。段ボールを使った工作です。ひとりひとり、「公園」を作っています。
画像1 画像1

サラダでげんき(1年生)

11月1日(火)
 1年生の国語の学習の様子です。「サラダでげんき」で、物語の順に読み取りをしていきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/11 子ども会もちつき大会
12/12 給食費口座振替日
ステップアップ(1年生)
12/15 期末個人懇談会(1)
PTA給食エプロン点検
12/16 期末個人懇談会(2)