八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

プレゼン八阪 茶道部お点前と書道

画像1 画像1
茶道部のお点前です。校長先生がいただいてるところです。国語の授業で書いた作品「平和」です。

プレゼン八阪 体育大会学級旗

各学級が趣向を凝らした作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレゼン八阪 3年生学年展示 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生学年展示「ようこそ長崎の街へ」

プレゼン八阪 3年生学年展示 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生学年展示「ようこそ長崎の街へ」

プレゼン八阪 3年生学年展示 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生学年展示「ようこそ長崎の街へ」
 修学旅行で訪れた長崎の名所や名産品を立体と平面で再現
 修学旅行絵日記・夏休みの絵日記の展示
 熊本地震募金活動で使用した募金箱の展示
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/12 3年面接練習5
給食費口座振替
12/13 3年進路懇談
3年給食なし
12/14 短縮 水1235
期末懇談・進路懇談
スクールカウンセラー
給食なし
12/15 短縮 木1256
期末懇談・進路懇談
給食なし
12/16 短縮 木34金34
期末懇談・進路懇談
給食なし
PTAあいさつ運動