登校時間は8:15〜8:25です。時間内に安全に気を付けて登校しましょう。

栄養指導 6年

11月1日(火)
 区内の栄養教諭の先生に来ていただき、6年生が栄養指導をしていただきました。
 今日のテーマは、「食品表示について知ろう」でした。賢い消費者であるために、食品表示の仕方を学習し、賞味期限や原材料、内容量などの見方について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン作戦

10月31日(月)
 5時間目に、たてわり班で、学校近くの御幸森公園(通称:みゆ公)と御幸森第二公園(通称:たま公=たまねぎ公園)の掃除をしました。
 校区内には、遊べる場所が少なく、この二つの公園は、子どもたちにとってとても貴重な遊び場です。
 落ち葉や枯草、ごみなどを拾いながら、公園の使い方のルールも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九九の学習

10月31日(月)
 2年生は、今、算数で「九九」を学習しています。
 「九九をつかう問題をつくっていましたので、紹介します。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コリアタウンまつりのパレードに出演

10月30日(日)
 民族学級6年生の児童が、出演依頼を受けて、コリアタウンまつりのパレードで、プンムルノリを披露しました。
 ここ数年、雨天が続いたコリアタウンまつりですが、今年は、秋晴れの爽やかな天気になりました。
 たくさんの人でにぎわうコリアタウンで、元気よく演奏しながらパレードをしました。行きかう人も足を止めて、笑顔でたくさんの拍手をくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生野区災害時想定合同訓練

10月27日(木)
 区内の消防署や警察、水道局等の関係機関や団体が集まって合同の災害時を想定した訓練が鶴橋1丁目の空き地で行われました。
 甚大な被害をもたらす地震等の災害がおきたときの水の補給、被災した人の救助活動、災害時避難所での簡易トイレの設置、水害防止のための土嚢等の作り方や貸し出しがあること等様々な対応を各機関団体が分担して行うことが、よく理解できました。
 災害時には、学校も避難所になります。そのための水や食料、毛布、簡易トイレなども備蓄されています。家族がそれぞれの行先に分かれている日中などに、大きな災害が起きたときには、学校で待ち合わせをする等のことを、日頃から、お子様と話し合っていただきたいです。
 なお、生野区内の広域避難場所は「巽東緑地」と「百済貨物駅」が指定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 個人懇談会
12/16 個人懇談会
12/19 個人懇談会

保健室から

運営計画

学校協議会

校長経営戦略予算

全国調査

その他