いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

キックベース

12月15日(木) 
 2年生の体育です。運動場でキックベースをしました。
画像1 画像1

町の課題

12月15日(木)
 6年生は、国語『町の未来をえがこう・町の幸福論』を学習し、自分たちの町の課題について考えました。そして、グループ毎に、自分たちの考えをまとめ、新聞にしました。
画像1 画像1

戦後から日本の独立までを知ろう

12月15日(木)
 6年生の社会科の学習です。戦後の日本の変容を、年次ごとにまとめ、確かめをしていきました。
画像1 画像1

懐中電灯を作ろう

12月15日(木)
 3年生の理科の学習です。スイッチを作り、懐中電灯を作りました。うまく回路がつながっていれば、立派な懐中電灯になります。
画像1 画像1

4年生図画工作

12月15日(木)
 4年生の図画工作『トントンつないで』では、切り分けた角材と、棒(子どもたちはアイスの棒、と呼んでいます)を、釘を打ってつないで、関節のようにしていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 期末個人懇談会(1)
PTA給食エプロン点検
12/16 期末個人懇談会(2)
12/19 期末個人懇談会(3)
12/20 期末個人懇談会(4)
12/21 給食終了