校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 学校教育目標:生徒の願いや実態を把握し、「確かな学力」と「豊かな人間性」を育て、自立した個人として「力強く生きる力」を培う教育活動を推進する。 努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 創立記念日:4月27日 土曜授業:5月10日(土) いじめ・いのちについて考える日:5月12日(月)

本日(12月7日・水曜日)の給食

冬野菜の和風カレーライス・ほうれん草
ちくわの天ぷら
カリフラワーの柚子の香あえ
りんご
米飯
牛乳
画像1 画像1

12月7日・水曜日の連絡

1.通常の時間割(B週の時間割)

2.2年生学年集会(普段通り、8時20分までに登校しましょう)

3.給食:冬野菜の和風カレーライスです。
     スプーンを忘れないようにしましょう!

本日(12月6日・火曜日)の給食

画像1 画像1
鶏肉のから揚げ
赤平天とだいこんの煮もの
小松菜のおひたし
れんこんの酢のもの
米飯
牛乳

歳末助け合い運動

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会活動の一環として、歳末助け合い運動の募金活動を本日6日から行っています。登校時に元気なあいさつと心のこもった募金をお願いします!期間は9日(金)までです。

12月6日・火曜日の連絡

1.通常の時間割(B週の時間割)

2.生徒議会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 木1234
12/16 金1234
12/19 月1256
12/20 火1234
12/21 水345大清掃

行事予定

配布文書

学力調査・体力テスト 等

学校元気アップ

運営に関する計画

事務室からのお知らせ

学校いじめ対策基本方針