11/25 学校生活の中で英語を話そう!

毎週金曜日、給食の時間に英語で献立を紹介します。まず放送委員会の児童が英語で・・・そのあと、英語のカーン先生が同じ献立を英語で紹介します。1年生〜6年生の教室でもテレビを通じて、英語の献立に関心をもって聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/25 休み時間にチャレンジ(1)

なわとび週間です。休み時間に「女々しくて♪」の曲に合わせて、みんなでリズム縄跳びにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 休み時間にチャレンジ(2)

みんなでリズム縄跳びをした後は、一人一人が技にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月25日(金)今日のこんだて
 中華丼、もやしの中華あえ、みかん、牛乳
 587kcal

【中華丼】
豚肉、えび、はくさい、たまねぎ、たけのこ、にんじん、にらを材料にした丼です。しょうがの風味をきかせています。

11/25  なわとび週間

 昨日から、なわとび週間が始まりました。1時間目と2時間目の間の休み時間は、なわとびタイムです。
 今日は、たくさんの児童が運動場に出て、音楽に合わせて楽しそうになわとびの練習をしていました。なわとびをすると、体がぽかぽかして、暑いぐらいです。 
 12月2日まで、毎日なわとびタイムがありますので、練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 期末個人懇談会 PTA図書貸出し
12/20 期末個人懇談会 PTA図書貸出し
12/21 給食終了
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
12/24 いきいき休業日