11/22 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日(火)今日のこんだて
 くじらのたつたあげ、さといもと野菜の煮もの、もやしのゆずの香あえ、ご飯
、牛乳
 598kcal

【くじらのたつたあげ】
1年に1回だけ登場するくじらです。今回は、しょうが、料理酒、こい口しょうゆで下味をつけたつたあげにしています。

11/22 児童の安全について

昨日、近隣小学校区、中学校区で、不審者事案がありました。お知らせいたします。
11月21日(月)午後3時過ぎ、近隣小学校区で不審者が小学生に声をかける事案がありました。男の特徴は、ニット帽、長ズボン、マスクを着用し、自転車に乗っていたようです。また、同時刻ごろに、近隣中学校区で、中学生への事案も発生しています。
警察にも連絡し、パトロールの強化をしていただいています。下校時の安全について学校でも指導をしています。ご家庭でも安全への配慮等についてお話しください。

「お知らせ」児童の安全について


画像1 画像1

11/22 身長のびたかな!(1)

保健室前に置いてある身長計で、子どもたちが自分の背たけを測っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 身長のびたかな!(2)

デジタル式で簡単に身長が測れます。成長している自分を確かめられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22 保健室前の掲示

姿勢について背骨との関係を絵でわかりやすく説明しています。自分の身長を測り成長を確かめ、掲示を見て背骨の大切さも知ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 期末個人懇談会 PTA図書貸出し
12/20 期末個人懇談会 PTA図書貸出し
12/21 給食終了
12/22 終業式
12/23 天皇誕生日
12/24 いきいき休業日