〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 

12月14日 5年社会見学

 5年生が朝日新聞社に社会見学に行きました。
 朝日新聞社では、新聞がどのようにしてできていくのか、そのステップごとに一つ一つじっくり見学することができました。普段、当たり前のように毎日配達される新聞が、どんな苦労を重ねてできあがっているのかを知ることができました。
 また、最後には、朝日新聞社の方から、クラスごとに「加美南部小学校の5年生が朝日新聞社を社会見学した」という旨の記事を、号外で出していただき、それぞれ記念に持ち帰らせていただきました。子どもたちの良い記念になりました。

12月8日 2年歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目と3時間目に2年生の各クラスで歯磨き指導がありました。
 歯科衛生士の方が2名来てくださり、正しい歯磨きの仕方を教えてくださいました。大きな歯の模型を見ながら、どこに歯垢がたまりやすいのか、どんなブラッシングをすれば効果的なのかを学ぶことができました。
 また、前歯を1本、歯垢が残っている部分を赤く染めました。
「わたしは、歯の隙間が真っ赤だ!」
「僕は、歯の根元に歯垢がついていたよ。」
 いつも一生懸命磨いているはずの歯に歯垢が残っていることにびっくりする子どもたちの様子が見られました。
 正しい歯磨きの仕方を、ぜひおうちでも確認してみてください。

12月6日(火) 絵手紙体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、絵手紙を体験しました。生涯学習ルームの絵手紙教室から講師を招き、かき方を教えていただきました。
 柿やリンゴを描き、短い言葉を添えていきます。はじめは、戸惑っていた4年生でしたが、時間が進むにつれて筆の動きも活発になりました。
 普段、なかなか伝えにくいおうちの方への感謝を綴っている児童も多くみられました。
 講師の先生から、「おいしそうな柿がかけたね。本物みたいですよ。」とほめていただいた児童もいました。地域の方からほめてもらい、本当にうれしそうにしていた子どもたちでした。
 生涯学習ルームのみなさん、ありがとうございました。

12月5日 かけ足記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は久宝寺緑地にて、全学年のかけ足記録会を行いました。1・2年生は1500m、3・4年生は2250m、5・6年生は3000mを走りました。
 11月に入り、すべての学年で、体育の時間や朝の時間にかけあし(持久走)の練習をしてきました。運動場のトラックを50周走るごとに星を一つを貼っていく取り組みしたところ、たくさんの児童が休み時間に走り、写真のようにたくさんの星が輝きました。
 これまで頑張ってきた成果を発揮しようと、朝からドキドキしながら久宝寺緑地へ向かった子どもたちでした。
 お子さまひとりひとりの頑張りは、是非おうちで聞いてあげてください。

連絡  かけあし記録会あり

おはようございます。
本日のかけあし記録会は、予定通り実施します。
天候、気温、風力とも子どもたちにとってちょうど良いと思われます。
きっとよい記録が生まれることと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31