さかなをきれいにおいしく食べよう!
子ども達が魚を苦手な理由の中には、「上手に食べられない」ということがあると思います。
10月27日(木)の給食の献立に「さんまのさんしょう焼き」がでました。栄養教諭が魚の身のほぐし方の掲示物を各学級に配り、クラスでは、きれいにおいしく食べられるようにチャレンジしました。その結果・・・ 前期児童会活動修了!![]() ![]() 運動会が終わり・・・
運動会が終わり、学校では、またあらたにいろいろな「○○の秋」が始まっています。今回はハロウィンのイメージを取り入れた英語活動の紹介です。
![]() ![]() 町会対抗大運動会
10月23日(日)本校運動場で、平野南地域活動協議会主催の平野南町会対抗大運動会が開催されました。小学校の運動会とは少し違うさまざまな種目があり、大人も子どもも楽しんで競技をされています。
![]() ![]() 学校説明会
10月20日(木)16:00より、平成29年度新入生対象の学校説明会が行われました。ご参加いただいた保護者の方々には、1年生での学校生活の様子をお話させていただきました。当日はあまりご質問はなかったのですが、これから入学に向けて、相談したいことがありましたら、ご遠慮なく学校までご連絡ください。
![]() ![]() |