〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/17(月) 進路懇談(3日目)です。3年生は50分×4限、給食・下校です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。
TOP

ICT公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(火)
 今年度から取り組みを始めているICTモデル授業センター校としての第1回目の公開授業を行いました。
 6時間目を利用して、1年生理科と英語、2年生数学、3年生数学の4教室の授業を公開しました。それぞれに、ICTの活用方法を変えた授業展開がなされ、変化に富んだ公開授業となりました。外部からも小学校や中学校の先生方が参加され、兵庫教育大学院から永田教授や教育センターからも指導主事の先生に来校いただきご指導いただきました。

茶道部に表彰状

先週の土曜日に行われた大阪市中学校総合文化祭の茶道の部でお点前を披露した本校の茶道部に賞状をいただきました。全校集会で授与しました。
画像1 画像1

生徒会役員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日(月)
 全校集会で後期生徒会役員の認証式を行いました。認証状を手渡した後には、前期生徒会役員と後期生徒会役員からそれぞれ挨拶がありました。前期生徒会役員の後を受け継ぎ、全校生徒のためのよりよい学校づくりを目指して頑張ってください。

漢字検定試験に挑戦3

画像1 画像1
          問題を開ける瞬間↑                 
本日の結果は、35日後に返却される予定です。今回の受検状況、2級1名、準2級7名、3級22名、4級35名、5級15名の合計80名でした。        集中して解答してました↓
画像2 画像2

漢字検定試験に挑戦2

画像1 画像1
 教室では、試験開始までの諸注意を聞きながら、緊張した空気が流れていました。各自の申し込んだ階級の試験に挑みます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/19 1.2年三者懇談会
12/20 1.2年三者懇談会と進路委員会
12/21 冬休み前事前指導と3年生進路懇談会
12/22 2学期終業式

生徒会新聞

行事予定

保健だより

3年学年だより

1年学年だより

学校協議会関係

給食関係

チャレンジテスト関係