大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

「英語落語」に高い評価をいただきました♪―第10回 社会科討論会―

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日(日)、大阪府島本町にある島本町立歴史文化資料館で、第10回社会科討論会が開催され、本校から社会科部が参加しました。今まで、地方自治の課題」「理想の選挙制度〜18歳選挙権と若者の政治参画〜」など様々なテーマで討論会を行ってきました。今回の討論テーマは「上方芸能考察!」です。大阪府と兵庫県の中学校10校、生徒約110人が集まりました。

討論会では、「創作講談」「茶道」「上方落語」などさまざまな発表がありました。本校は「英語落語」について発表しました。「落語」という伝統文化を残し、後継者を増やしていくためには、「英語落語」を広げていくことが必要なのではないかと考えました。発表者の4人が中心となってチームに分かれ、何度も何度も練習を重ね、表情やしぐさ、声の抑揚などの表現方法を身につけていきました。本校に以前、勤務されていた英語の先生から指導していただきました。
討論会当日は、みんな緊張しながらも、練習してきたことをすべて出し切ることができ、会場からも大きな拍手をいただくことができました。討論会で毎回行われる「プロ解説」のコーナーでは、落語家の笑福亭銀瓶師匠にお越しいただき、「英語落語」をとても褒めていただきました。“プロ”の落語家からの高い評価に生徒たちも大満足でした(*^^)v。銀瓶師匠から、「落語などの文化は、知識があるからこそ笑えます。日頃の勉強を頑張ることが必要です。」「日本語はとてもすばらしい文化です。日本語のすばらしさをしっかりと学びましょう。」とお話していただきました。
お世話になった皆さま、当日、応援していただいた方々、この場をお借りしてお礼申しあげます。なお、今回の討論会については、19日付の産経新聞朝刊(大阪版)に記事が掲載されています。

第11回の討論会は3月に予定しています。本校社会科部では、「人工知能(AI)との共存」について、科学部と共同して発表を行う予定です。

新聞社の方をお招きして講演会を開催しました―1年生・社会科―

画像1 画像1 画像2 画像2
本校は平成27年度より「NIE実践指定校」となっています。今年は2年目です。NIEとは「Newspaper In Education」の略で、新聞を使った教育活動を推進していく運動です。NIE実践指定校になると、新聞社から記者の方を出前授業の講師として派遣していただいたり、複数の新聞社から新聞を提供していただいたりします。本校では、とくに社会科の授業(担当:川村教諭)で積極的に新聞を活用し、世界や社会に対する興味や関心を育むとともに、情報活用能力を高めています。本日(16日)、1時間目、1年生を対象にNIE講演会が行われました。講師は日本経済新聞社の編集局の方です。講演では、「新聞の構成」や「記事の種類や特徴」、「取材で大切なこと」等、豊富なスライドを使って説明していただきました。実際に新聞の紙面を例にしてお話していただけたのでとてもわかりやすく興味深く聞かせていただきました。「見出しをたよりに読み、気に入った記事を読む」ことや「取材する際には対立する意見については双方から話を聞く」などプロの立場から、具体的にアドバイスしていただきました。“新聞記者”のように、熱心にメモをとっている生徒たちの姿がとても印象的でした。

感染症予防のための「啓発ビデオ作品」を制作中♪ー保健委員会ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健委員会では現在、インフルエンザ等の感染症予防のための啓発ビデオ作品を制作しています。本日(15日)は、いろんな場所でビデオ撮影をしていました(写真は保健室での活動の様子です)。途中で「クエスチョン」も入り、見ている人も「参加」できる構成になっているようです。3年生がしっかりとリーダーシップをとり、みんな手際よく、和気あいあいと作業を進めていました。ビデオの撮影後は編集作業に移ります。ビデオ作品は1月に昇降口前で放映される予定です。完成が待ち遠しいです!

キレッキレッのダンスに大きな拍手!―1年生・保健体育―

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、本日(14日)の2時間目、フィットネス室での保健体育の授業の様子です。担当は高等学校籍の西井先生です。1年生の男子体育では、現在「創作ダンス」に取り組んでいます。本日が1年A組の発表の日です。マイケル・ジャクソンの曲、「Beat It」にあわせて、息のあったダンスパフォーマンスを披露してくれました。スペースを上手に使った全体の構成や一人ひとりの振り付けもよく考えられていて、繰り返し練習を積み上げてきた様子が伝わってきました。鑑賞していた中学校の先生方からも大きな拍手が送られていました。西井先生によると「今日が一番良かった!」とのことです。みんなよくがんばりました。チームワークの成果です(^_^)v

みんな大きく成長しました♪―3年生 職業体験報告会―

画像1 画像1
本日(13日)の6・7時間目、多目的室で3年生の職業体験報告会が行われました。司会は学級代表委員会の生徒が行いました。報告会では31か所の職場ごとに「具体的な体験内容」「職業体験を通して学んだこと」等について発表します。7時間目には2年生も参加し、先輩の発表を聞きました。発表内容から、一人ひとりが「責任をもって真剣に取り組むこと」や「挨拶やマナー、コミュニケーション」「思いやりの心を持って仕事をすること」の大切さなど、多くのことを学んだことを強く感じました。発表が終了した後、学級代表の生徒がこの体験を生かしてまずは立派な高校生になることの決意を語っていました。お互いの体験報告を聞くことでさらに新しい気付きを得ることができたようです。咲くやこの花中学校の3年生の生徒たちを優しく迎えていただき、温かく接していただいた職場の皆さま、本当にありがとうございました。貴重な二日間を過ごすことができました。「仕事は人の役に立つとともに自分を成長させる」ことをしっかりと胸に刻むことができたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/22 終業式