図工:コリントゲーム
4年生が「コリントゲーム」を作っています。板に好きな絵をかいて、釘を打っていきます。ビー玉がうまく転がって入るしかけを工夫しています。
金づちを初めて使います。まっすぐに釘を打ってね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわりの種取り
先日刈ったひまわりから種を取りました。
来年は、この種を八幡屋公園の花壇や学校の学習園に植える予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 町たんけん(2年)
2年生が町たんけんに行きました。
主に校区内にある公園を中心に、町にある郵便局や消防署、三津神社をまわりました。 三津神社では、神主さんから町と神社の名前の由来を聞きました。 自分たちが住んでいる町のことがよく分かりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 敬老大会リハーサル
3年生が日曜日の敬老大会の練習をしました。
4月から始めたリコーダー奏と合唱の練習を一生懸命できました。 本番が楽しみですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 敬老会に向けて:3年生 リコーダー合奏
3年生が敬老会に向けて、「呼びかけ」と合奏の練習をしています。
うまく演奏できることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|