大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。  14日(火)全校集会 生徒専門委員会
学校情報化優良校
TOP

芸術鑑賞がありました!

 12月3日(土)体育館で、民話芸術座の方々をお迎えして、演劇「雨ふり小僧」を鑑賞しました。
 最初に大正西中生徒&先生出演による発声練習や空想演技、朗読劇「予告編」があり、大いに盛り上がった後、いよいよ本編が上演されました。
 照明、音響、舞台背景、大道具、小道具、演技等、プロのハイレベルの迫力ある舞台演出に生徒全員が感動。中には物語に没入し、感極まって涙ぐむ生徒もいました。
 大正西中生徒の出演もあり、最後まで食い入るように鑑賞する生徒たちの姿も印象的でした。
 生徒たちの心に深く残る演劇鑑賞となりました。民話芸術座の皆様、ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生では、面接練習が始まりました!

 2学期末テストが終わり、ほっとしている生徒も多いかと思いますが、3年生では11月28日(月)よりミーティングルームで面接練習が始まりました。
 いよいよ迫ってきた入学試験や就職試験での面接のための練習で、5名の集団面接形式で行われ、面接官は校長先生が務められました。
 ミーティングルームの3年生は皆、服装・姿勢を正し、しっかりとした態度で面接練習に臨んでいました。
 しかし、面接を初めて経験する生徒がほとんどで、緊張して上手く受け答えができない場面や回答がすぐに出てこない場面も多かったようです。
 最近、面接試験を重視する学校も増えてきています。また将来、就職試験を受ける際には、必ず面接試験があります。
 今日の経験や失敗を将来に繋げてほしいと思います。
画像1 画像1

給食日誌

12月2日(金)本日のメニュー
*ハヤシライス
*枝豆
*白身魚のムニエル
*カリフラワーのピクルス
*みかん
*牛乳
☆今日は定番の「ハヤシライス」です。「枝豆」をトッピングすると彩りよく、美味しくいただくことができます。「白身魚のムニエル」のムニエルとは、魚に小麦粉をまぶしてバターで焼いた調理法のことです。小麦粉をまぶすことで、魚のうまみを閉じ込め、美味しくいただく事ができます。果物は、この季節が旬の「みかん」です。
 さて、12月の「食育つうしん」のテーマは「魚について知ろう」です。魚の旬、栄養などが載っていますので、よろしければご活用ください。配布は、12月12日(月)〜16日(金)までの5日間です。今月もクラスの保健委員が「食育つうしん」を使い、「食」の啓発を行いますので、クラスにより配布日に違いが出る場合があります。すみませんが、よろしくお願いします。活動中の写真を一部をホームページに掲載します。保健委員の頑張っている様子を是非ご覧ください!!
画像1 画像1

給食日誌

12月1日(木)本日のメニュー
*豚肉とれんこんの炒めもの
*牛肉すき焼き風
*揚げポテトもち
*キャベツの甘酢あえ
*米飯
*牛乳
☆今日からクリスマスや大晦日といった行事がたくさんの12月になりました。新しい年を迎えるための準備をするなど忙しい毎日が続きますが、調和のとれた食事、適切な運動、十分な休養・睡眠の“健康3原則”を守り、元気で乗り切りましょう♪
 さて、今日の給食に出る「豚肉とれんこんの炒めもの」のれんこんは冬が旬の野菜で、穴があいて見通しが良いことから縁起の良い食材とされています。ビタミンB群やビタミンC、カリウム、食物繊維といった栄養素を多く含みます。
 「牛肉すき焼き風」はかるしおレシピを参考にしています。味付けしただしに、牛肉としょうが汁を加えて煮、水分を切った後、更に炒め煮にしています。しょうがには肉質をやわらかくする効果があります。
画像1 画像1

給食日誌

11月30日(木)本日のメニュー
*チキンクリームシチュー
*ほうれん草
*ハンバーグ
*スパゲッティソテー
*りんご
*米飯
*牛乳
☆今日は洋風の献立になっています。寒い日にぴったりの「クリームシチュー」は,保温食缶で届きます。副食容器に入っている「ほうれん草」を加えていただきましょう。「ほうれん草」は鉄を多く含んだ野菜です。鉄は血液に必要な栄養素で体中に酸素を運び、体を元気にする働きがあります。欠乏しやすい栄養素でもある鉄は、果物などに多く含まれるビタミンCと一緒に摂ると吸収が良くなります。今日の果物は「りんご」です。残さずしっかり食べましょう♪
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31