カテゴリ
TOP
お知らせ
花いっぱいプロジェクト
学年・学級
クラブ・委員会・たてわり集会
アスレチック
最新の更新
2学期終業式
3年 大掃除
終業式 言葉練習
カリヨン広場 植え付け
たてわり集会 フラフープくぐり
4年 LEDフラッシュキャンドル
6年 卒業式 歌の練習
3年 書写
1年 おいもパーティ
児童 表彰
「中之島スマイルアートプロジェクトひかりの実」2
「中之島スマイルアートプロジェクトひかりの実」
5年 調理実習
落とし物
地域児童会 集団下校
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
自然学習60
反省会が終わりました。今9時20分です。この後就寝準備、歯磨き、水筒洗い、布団敷きを終えて、9時35分には消灯しよう、と決めました。さあ、できるか?
自然学習59
自分の感想を手を挙げて発表しています。
「キャンプファイヤーが、楽しかった」
「星がきれいでした。自然の美しさを感じた」
「鉢伏山の自然がとてもきれいで感動した。」
「魚つかみがむずかしかった」などなど。
自然学習58
それから、班で輪になって、班のよかったところと、次に良くしたいところを話し合いました。
自然学習57
しおりに、まず、自分の感想を書き込みます
自然学習56
その後、伊藤のギター伴奏でハレルヤを歌い、最後に今日の日はさようならを歌ってキャンプファイヤーが終了しました。宿のご主人が残り火で星型を作ってくれました。ロマンチックなひとときでした。
あまり良い天気とは言えませんでしたが、大阪よりは星空よく見えました。北斗七星や、火星木星などはっきり見えました。子供たちは星座盤でそれぞれ確かめました。(あ、火星や木星は星座盤にはのっていませんが…)
166 / 205 ページ
<<前へ
|
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
28 | 昨日:69
今年度:19452
総数:320634
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
中津小学校PTA
中津小学校PTAホームページ
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
「子供の読書キャンペーン〜きみの一冊をさがそう〜」
動画「食べたらみがこう」
大阪市総合教育センター
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜』について」の大阪市ホームページ
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H28「全国学力・学習状況調査」の結果
H27 全国体力・運動能力・運動習慣等調査
中津校長室だより
スマイル中津 No.29
スマイル中津 No.28
スマイル中津 No.27
スマイル中津 No.26
スマイル中津 No.25
スマイル中津 No.24
スマイル中津 No.23
スマイル中津 No.22
スマイル中津No.21
スマイル中津 No.20
スマイル中津 No.19
携帯サイト