6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

秋みつけ(1年)

16日(水)1年生は大阪城公園へ秋みつけに出かけました。大阪城公園は、紅葉の真っ盛り。赤、黄、橙、緑の木々が子どもたちを迎えてくれました。たくさんの落ち葉に子どもたちは興奮気味でした「。どんぐりのぼうしみつけたよ。」「こんな大きな葉っぱをみつけたよ。」「この葉っぱの色すごいよ。」そんなことを言いながら、たくさんの落ち葉やどんぐりを拾いました。帰ってから、さっそく画用紙に張り付けました。秋らしい作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了・進級写真撮影(幼稚園)

11月16日 クラス写真を撮りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

植えました(幼稚園)

11月11日 お花の苗と球根を植えました。
ビオラの苗とチューリップの球根を植木鉢に植えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはなし会(幼稚園)

11月15日 北区図書館ボランティア「絵本の会」の方に来ていただき、絵本を読んでいただきました。
パネルシアターもしていただきました。お礼に歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一緒にお弁当(幼稚園)

11月14日 たんぽぽ組さんとうさぎクラブさんが、一緒にお弁当を食べました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/26 冬季休業 (1/6まで)
12/29 冬季休業
12/30 冬季休業
12/31 大晦日
1/1 元日