今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
若手の先生、実技研修会で指導力向上
2学期終業式
5年生調理実習
「6年生:NTT出前授業・卒業遠足保護者説明会の訂正とお詫び」
集団下校
地区子ども会
12月21日の給食(2学期最後)
配布手紙をアップしました。
12月20日の給食
12月19日の給食
本日配布のお手紙
12月16日の給食
12月15日本日の給食
本日の児童集会は・・・
12月14日本日の給食
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習発表会のお知らせ
学習発表会のお知らせ(その1)と(その2)をアップしました。
ご覧ください。
各学年、プログラム名が確定し、本番に向けてがんばって練習しています。
乞うご期待!!
(11.15 教務)
11月15日の給食
本日の給食メニューは、肉うどん・あっさりきゅうり・りんご・おおがたコッペパン・マーガリン・牛乳です。肉うどんは、だしこんぶとけずりぶしで取っただしと牛肉、にんじん、はくさい、あおねぎの具材がよくあって、身体の温まる主菜であった。(校長室より 11月15日)
4年 社会科の学習
4年生が社会科の学習でタブレット端末を持って、学校内の消防設備調べをしていました。
タブレット端末で設備を撮影するとともに、設備の種類によって色分けをし、見取り図に書き込んでいきました。
画像と図を一緒に見ることで、学習したことの理解が深まりました。
こどもたちは、学校内に消防設備がたくさんあることがわかったようです。
(11.15 教務)
11月14日の給食
本日の給食メニューは、千草焼き・すまし汁・ツナと三度豆のそぼろ・ご飯・牛乳です。千草焼きは、鶏挽肉、コーン、とうふ、みつばに、液卵を加え焼き物機で焼いたものです。とても良い味付けでおいしくいただきました。(校長室より 11月14日)
北ブロックキックベースボール大会
本日、北区の扇町小学校で北Bキックベースボール大会が開催されました。野田小は、東淀川区の豊里南小と対戦しました。健闘しましたが、敗退となりました。各区で勝ち上がってきた強豪チーム同志の対戦がくりひろげられました。強いチームとの対戦は、きっと次の試合につながると思います。3学期の試合が楽しみです。(校長室より 11月13日)
14 / 90 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:19
今年度:18669
総数:294256
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
6年生:NTT出前授業・卒業遠足保護者説明会
平成28年度3学期開始時の時間割の連絡
野田小学校 英語学習の取り組みについて
ポケモントレーナーのみんなへおねがい♪
みんなの歌声
野田小学校校歌
携帯サイト