本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

形をしらべよう(2年生)

10月11日(火)
 2年生の学習の様子です。教科書のパズルを切り取って、ロケットや魚、家や船を作っていきました。画像は船を作っている場面です。どれとどれを並べれば、船になるだろう…子どもたちは一生懸命に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どちらがおおくはいりますか(1年生)

10月11日(火)
 1年生の算数の学習です。「どちらが多く入るかな」の学習です。水のかさの比べ方を考えました。
画像1 画像1

3年生の体育

10月11日(火)
 3年生の体育の学習の様子です。初めにしっかりと準備運動をしました。その後、皆でドッジボールをしました。投げる球も早くなり、また、その球を受け止められる子も多くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

作家の時間

10月11日(火)
 4年生が「作家の時間」として、文作りに取り組んでいます。それぞれ題材を選び、文章を書くときの約束を理解しながら、書いています。
画像1 画像1

10月の玄関掲示

10月11日(火)
 10月の玄関掲示です。10月は3年生の作品です。たくさんのかぼちゃがならんでいます。一つ一つ、表情が違っていて、楽しい作品になっています。学校にお越しの際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日
1/2 振替休日