お月見の絵をかこう!
9月14日(水)
1年生の図画工作の学習です。パスで描いた絵に、絵の具で色をつけました。初めての図工室での学習、初めての絵の具の学習です。どきどきしながら色をつけ、出来上がった絵を見て、子どもたちは「わあ。」と、感心していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(5年生)
9月14日(水)
5年生の練習の様子です。運動場でリレーの練習を、体育館で南中ソーランの練習を行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(3年生)
9月14日(火)
3年生の、運動会の練習です。今日から新しいダンスの練習が始まりました。体育館と運動場で、しっかりと覚えていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会に向けて(2年生)
9月14日(水)
2年生の運動会の練習の様子です。運動場で、団体演技の練習をしました。体を大きく動かし、楽しく演技しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読書タイム
9月14日(水)
水曜日の朝、読書タイムの様子をご紹介します。 子どもたちは各自が1冊ずつ本を選び、静かに本を読みます。画像は、5年生、6年生の読書タイムの様子です。 ![]() ![]() |
|