教職員研修会(生活指導研修会)
9月1日(木)
本日、教職員の研修として、生活指導研修会を行いました。生活指導サポートセンターから講師の方にお越しいただき、子どもたちの抱えるしんどさ、そして「共感」「受容」「傾聴」など、生活指導をするうえで大切なことがらや、具体的な課題に関してのお話などをしていただきました。 大切な子どもたちの心と体を守るために、学校は保護者・地域の皆様と協力しながら、ひとつずつの課題に向き合っていきたいと考えています。ご支援・ご協力を、よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 3年生の学習(音楽)
9月1日(木)
3年生の音楽の学習の様子をご紹介します。初めにリコーダーで「ひらいたひらいた」「メリーさんのひつじ」「さか道」「そよ風」などを吹きました。指づかいを覚え、皆の音がきれいにそろっていました。 続いて、「ゆかいな木きん」を歌いました。楽しい歌に、子どもたちも思わず体を動かしていました。 ![]() ![]()
|
|