本サイトにおける全ての著作権は大阪市立千本小学校にあります。 全ての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。 また、このウェブ上にリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

林間の思い出(17)

 最後の活動は、焼き板工作の仕上げです。表面を磨いた板に金具を付け、チューブから絵の具を絞り出して絵付けをしていきます。どの子の焼き板にも、3日間の楽しかった思い出があふれていました。
画像1 画像1

林間の思い出(16)

 宿に戻り、3日目の朝食「カートンドッグ」作りです。パンにソーセージとキャベツをはさみ、アルミホイルで包みます。それを牛乳パックに入れ、牛乳パックに火をつけます。牛乳パックが燃え尽きると、中でほかほかのカートンドッグがおいしくできあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間の思い出(15)

 3日目、朝食の前、宿の周りを散歩しました。歩いていると、大きなミヤマクワガタがいました。自然に囲まれていることを実感できました。
画像1 画像1

林間の思い出(14)

 2日目の夕食は、肉鍋でした。山登りに始まり、今日もたっぷりと活動をしておなかのへっていた子どもたちは、元気にもりもり食べていました。
画像1 画像1

林間の思い出(13)

 思い出の品その2として、桜の枝を使ったペンダントを作りました。小さく輪切りにした桜の枝を、紙やすりでつるつるになるまでこすっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日
1/2 振替休日