校訓:我が校を愛し 学習に励み 礼儀正しくしましょう。
カテゴリ
TOP
学校日記
お知らせ
給食日記
小・中学校連携
最新の更新
●茶道部 感謝のお茶会 その1 (12月22日)
●茶道部 感謝のお茶会 その2 (12月22日)
●茶道部 感謝のお茶会 その3 (12月22日)
●2学期終業式 (12月22日)
●朝のあいさつ運動 (12月21日)
●3年生球技大会 (12月19日
●税についての作文の表彰式 (12月12日)
●1年歯と口の健康教室 (12月12日)
●1年生合唱コンクール その1 (12月9日)
●1年生合唱コンクール その2 (12月9日)
●給食献立 (12月7日)
●インフルエンザにご注意を
●2年生 第2回目性教育「いろいろな性」 (12月1日)
●1年合唱コンクール リハーサル (11月28日)
●校区小学校 部活動見学 その1(11月25日)
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
●部活動編成 (4月21日)
本日放課後、各部が教室、特別教室に分かれて部活動編成を行いました。
1年生だけでなく、2、3年生も入部届を提出して今年度の部活動の始まりです。
教室に入りきれないほどの部員が集まった部もありました。
どの教室の部員も、笑顔で輝いた眼をして顧問の先生の話を聞いていました。
●チャレンジテストについて
3年生の生徒・保護者のみなさまへ
大阪府教育員会より、今年度のチャレンジテスト
のリーフレット及びテスト範囲の内容が届きました。
配布文書に掲載しています。ご覧ください。
●全国学力・学習状況調査 (4月19日)
本日、3年生が全国学力・学習状況調査を行いました。
午前中に国語A・B、数学A・Bを行い、
どの生徒も真剣に取り組んでいました。
●保護者メール送信サービスについて
保護者メール送信サービスは、災害連絡や不審者情報、
インフルエンザによる学級休業、また宿泊行事での帰校予定時刻など、
学校から保護者へ緊急を要する連絡について、
保護者様からご登録いただいた携帯電話等に電子メールで
連絡するサービスです。
1年生には全員、2、3年生は登録手続きがまだの方に、
登録シートを配布しました。
メール送信サービスをご利用になるには、
配布しました登録シートで登録(3件のメールアドレスが登録可能)
をお願いします。
また、メール送信サービスは、学校から保護者へのメール送信のみで、
保護者から学校へのメール送信はできません。
なお、2、3年生で再度「登録シート」が必要な保護者の方は
学校までご連絡ください。
※ 登録確認のテストメールを
第1回目 4月22日(金) 12:30頃
第2回目 4月28日(木) 12:30頃
に送信いたします。
●部活動仮入部 その1
4月14日(木)より
1年生の部活動の仮入部が始まっています。
経験のある生徒、初めて体験する生徒がいますが、
先輩たち、顧問の先生たちが親切、丁寧に練習を教えています。
60 / 64 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
59 | 昨日:161
今年度:43530
総数:597172
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
1/1
1月の月中行事表
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
進路情報等
大阪府公立高等学校支援学校検索ナビ
大阪私立高校全校紹介DREAM
城東区教育理念
動画
「食べたらみがこう」
いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
令和6年度蒲生中学校いじめ防止基本方針
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成28年度 運営に関する計画
全国学力・学習状況調査
平成28年度 「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト