大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

校内掲示板より「元気アップ学習会、英検申し込み」

校内掲示板より、12月の「元気アップ学習会」のポスターです。

2学期末テストが終わった今こそ、英検講習会、英数ビデオ学習会を活用しましょう!

また、明日が、英検の申し込みの締め切りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回 学校協議会開催のお知らせ

平成28年度 第2回「学校協議会」開催のお知らせ

1.日時 平成28年12月15日(木)午後6時30分〜
2.場所 西中学校 多目的室
3.内容(1)「運営に関する計画(中間反省)」について
    (2)「全国学力・学習状況調査」結果について
    (3)「大阪府チャレンジテスト」結果について
    (4)「大阪市統一テスト」結果について
    (5)その他  

※傍聴をご希望の方は、西中学校(教頭)に
 ご連絡ください。 06−6582−5040

食育つうしん12月

食育つうしん12月号を配布しました。

今月は『魚』についてです。
ぶり・たら・ふぐ…今旬な魚です。
筋肉や内臓をつくるタンパク質、骨をつくるカルシウム、血液をつくる鉄など、魚の栄養は私たちの体に必要なものばかり。魚は栄養満点なスーパー食材なのです。
給食の人気メニュー『まぐろのオーロラ煮』のレシピも載っています。チェックしてくださいね!

食育つうしん12月
食育つうしん(2)

12月6日(火)の給食

本日の献立は、鶏肉と野菜の煮もの、じゃこ豆、かぶのゆず風味です。

かぶのゆず風味は、ご飯がすすみます。

子どもたちに尋ねると、じゃこ豆は、小学校の時から大好きだそうです。

牛乳とじゃこ豆でカルシウムたっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)の給食

本日の献立は、豚肉のケチャップソテー、はくさいのスープ、焼きプリン、ライ麦パンです。

白菜価格高騰のこの時期に白菜のスープは贅沢な一品です。

各クラスとも、給食係が切れ目を入れて焼きプリンを等分に分けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/4 冬季休業
祝祭日・休業日
1/1 元日

ほけん室より

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

元気アップだより

各種ご案内

各種申込書

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)