1月行事予定公開しました。

9月16日(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生のローマ字学習の様子です。

9月16日(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生はキラキラのポンポンを身につけて本番に近い形で演技の練習です。

9月16日(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は国語の学習で資料を読み取って文章を書く練習をしています。

9月16日(1)

画像1 画像1
6年生は算数「比」のテストがありました。

9月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

 ごはん、牛乳、鶏肉と里芋の煮もの、
 豚肉とキャベツのしょうがいため、みたらしだんごです。

 旧暦の8月15日は十五夜といって、月を見ていもや団子を供え、すすきをかざります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 いきいき休止
1/2 いきいき休止
1/3 いきいき休止
1/4 学校休業日

教育目標

学校評価

学校便り

給食献立表

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ICTだより

英語学習

学校協議会

校長戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

プログラミング学習