”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

今年の漢字を考えてみよう!明日まで

 漢字検定協会が主催している「今年の世相をあらわす漢字」を募集です。全国からの応募で決まった漢字は、京都の清水寺で発表されます。ニュースでも毎年の話題となっていますね。応募用紙を6年生の教室前におきました。高学年の人は考えてみてください。
画像1 画像1

どんぐりでマラカスづくり!1年生

 1年生が楽器マラカスを作っています。先日、鶴見緑地でひろったどんぐりを、乳酸菌飲料のケースにいれて作ります。カラカラといい音が鳴りますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頭を働かせて考えよう!6年算数

 6年生が算数で学習した比例を使って問題をといています。なんかクイズみたいですが、皆で頭を悩ましていろいろとアイデアをだして考えています。ホワイトボードに解決方法を図解で書いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会!まちがいさがしクイズ

 久しぶりに児童集会がありました。集会委員が舞台でポーズをしています。次にカーテンが開くと何かが変わっています。どこが変わっているかな。カーテン後ろでは集会委員があくのをまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより12月号を配布します。

画像1 画像1
 学校だより12月号を配布します。ホームページにもアップいたしました。
 →【学校だよリ12月号】


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31